ダビデの日記

自分が学んだ聖書の教えに関するブログ

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【ミニ投稿】世(の富)を用いるとは? 1コリント7:31

新改訳聖書が、原文にはない余計な言葉を、つけ加えている事例です。 ●訳文の違い まずは新改訳と新共同訳聖書で、1コリント7:31を見比べてみましょう。 第一コリント7:31(新改訳) 世の富を用いる者は用いすぎないようにしなさい。この世の有様は過ぎ去…

【ミニ投稿】御霊の「深いうめき」とは?

今回は、教科書の著者マウンスのブログに書いてあったことをもとに記事を書きました。 ●「深いうめき」は異言なのか? ローマ8:26 御霊も同じようにして、弱い私たちを助けてくださいます。私たちは、どのように祈ったらよいかわからないのですが、御霊ご…

【ミニ投稿】平和は誰のもの?

今日は、たった一つの単語の表記の違いによって、 とても大きな意味の違いが出てしまうお話です。 (ただし日本語の聖書は、いい意味で無関係です。) ●底本の違い 欽定訳聖書でルカ2:14を見ると、次のようになっています。 Glory to God in the highest, …

【ミニ投稿】恵みによる救い

みなさん、投稿が途切れているときも応援してくださり、本当にありがとうございます。 みなさんの応援が、ギリシャ語の学びの動機づけになっています。 今日の学びの中から、ミニ投稿します。 ●恵みによる救い ギリシャ語の特徴として、文法的に語順が決ま…

【ミニ投稿】真の礼拝者とは?

新改訳聖書と原文の違いを記事にしてみました。 ブルーの部分は原文の意味と少し違っています。 大げさに言うと、誤訳になるかもしれません。 ヨハネ4:22 救いはユダヤ人から出るのですから、わたしたちは知って礼拝していますが、あなたがたは知らないで…

携挙と救いについて

先日、次のようなご質問をいただきましたので、お答えします。 部分的携挙説は間違いで、信仰による救いのみが携挙の条件なので、それ以外の行いは何も必要ないということですね。ということは、信仰によって救われていれば、水の洗礼を受ける前の段階や聖…

【ミニ投稿】アガペー=愛餐

みなさん応援してくださってありがとうございます。 少しずつギリシャ語の単語を覚えています。 今日は「アガペー」の一風変わった意味について書きます。 ユダ12 彼らは、あなたがたの愛餐のしみです。 この箇所で「愛餐」と訳されているのは、かの有名なア…

【ミニ投稿】ことばは神であった

今日の学びで、感動したことをお伝えします。 文法的な原則をいくつか羅列しますが、 最後には面白さがわかっていただけると思います。 ●主語と述語の区別 英語の場合、主語と述語は、語順で決まります。 たとえば The Word was God. という文では、 The Wo…

エゴー・エイミの意味とは?

ギリシャ語の学びの中から投稿します。 ヨハネの福音書には、エゴー・エイミ(わたしは~です)というフレーズが24回出てきます。 24回のうちの7回は、エゴー・エイミ+述語表現 という形になっています。 例:わたしが道であり、真理であり、いのちなのです…

【ミニ投稿】320語で新約聖書の80%をカバー

ギリシャ語の学びの中で、励みになったことをお伝えします。 ギリシャ語文法のテキストの著者が言うには、ギリシャ語の単語を319語覚えるだけで、新約聖書の79.92%を理解できるそうです。 もちろん語形変化や動詞の活用なども覚える必要はありますが、320…

【特別投稿】教会に行かない信者は救われていないのだろうか?

メリハリがないようで申し訳ありませんが、 某ブログ記事の誤りがひどくて見過ごせる内容ではないので、例外的に投稿します。 以下のように書いてありますが、完全な間違いであるばかりか、有害でもあります。 私はクリスチャンだと言っても教会に行かない…